ブログ( 2 )

おんがくびより=作編曲活動に関連した行動 / コンサート見聞録=聴きに行ったコンサートまとめ / 行ってみた=余暇の楽しみ

坂井貴祐特集も組まれた「名古屋市民吹奏楽団 第20回定期演奏会」レポート

坂井貴祐特集も組まれた「名古屋市民吹奏楽団 第20回定期演奏会」レポート

2017年1月22日(日) 、愛知県芸術劇場 コンサートホールにて「名古屋市民吹奏楽団 第20回定期演奏会」が開催されました。この演奏会の「第2部」はなんと私の作品特集。2005年度・2006年度の中部日本吹奏楽コンクール(中日新聞社主催)課題曲となった『セレモニアル・マーチ』が演奏された他、委嘱作品『イグアス-大いな...
フレックス作品全集『Allegro Flex』(楽曲監修:坂井貴祐)完成。

フレックス作品全集『Allegro Flex』(楽曲監修:坂井貴祐)完成。

ずっと制作を進めていたフレックス作品全集『Allegro Flex』(総監修:佐藤正人、楽曲監修:坂井貴祐)が完成し、商品サンプルが送られてきました。ユニバース社が約10年前にリリースした吹奏楽全集『新・アレグロ』の続編として企画されたもので、商品は… 全曲書き下ろし作編曲作品 47曲のスコア&パート譜 上記作品の参考...
【和歌山】『2015紀の国わかやま大会』総合開会式・総合閉会式に出席してきました。

【和歌山】『2015紀の国わかやま大会』総合開会式・総合閉会式に出席してきました。

10月23日~27日にかけて、国体・大会関係では最後となる和歌山へ行ってきました。まさに2年前の今頃、このための行進曲を集中的に作っていたので、終わってしまうと思うとちょっと寂しいです。 10月24日:紀の国わかやま大会 総合開会式 オリンピックのあとにパラリンピックがあるように、「国体」のあとには「大会」が開催されま...
【和歌山】『2015紀の国わかやま国体』総合閉会式に出席してきました。

【和歌山】『2015紀の国わかやま国体』総合閉会式に出席してきました。

9月26日から開催されていた『2015紀の国わかやま国体』も本日で閉幕。14時からは紀三井寺公園陸上競技場で「総合閉会式」が行われました。 入場行進曲は開会式同様、私が編曲したもの。途中、場内アナウンスでその紹介がありますが、これがなんとも言えない、充実した感覚になります。 ファンファーレや炬火関連曲の作曲、和歌山市歌...
【和歌山】『2015紀の国わかやま国体』総合開会式に出席してきました。

【和歌山】『2015紀の国わかやま国体』総合開会式に出席してきました。

9月26日、和歌山県の紀三井寺陸上競技場にて 『2015紀の国わかやま国体』(第70回国民体育大会) 総合開会式が行われました。 入場行進曲の制作は全曲私が担当させていただきましたが、合唱・吹奏楽あわせて450人以上による式典音楽隊の演奏、それにあわせて行進する選手、手拍子をする観客の皆さん…という光景を目にして、胸が...
『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2013』

『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2013』

ゴールデンウィーク恒例のクラシック音楽祭『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2013』を見に東京国際フォーラムに行ってきました。屋台村も以下のような賑わいっぷり。 5月3日 今年のテーマは「パリ、至福の時」。大好きなフランス音楽がたくさんあったのでどれを聴くか悩みましたが、5月3日に 聴いた有料公演は以下の2つ。 §公...
『作曲家・保科 洋先生を囲む会』

『作曲家・保科 洋先生を囲む会』

ほぼ毎月おこなっている「作曲研究会」の延長として企画された『作曲家・保科 洋先生を囲む会』に行ってきました。参加したのは、江原大介、坂田雅弘、中橋愛生、日景貴文、松下倫士 各氏と私。 飲食店の個室を借りて行われたこの会では、全員が一つのテーブルに肩を寄せ合うように座り、約4時間にわたり保科先生から大変大変貴重な話を伺う...
『スティーヴ・ライヒ トークセッション』

『スティーヴ・ライヒ トークセッション』

国立音楽大学主催による「スティーヴ・ライヒ トークセッション」を聞きに、同大学講堂小ホールに行ってきました。一般公開で入場無料というのがうれしい。 イベントは、ライヒの「WTC 9/11」が作られた背景を作曲家自らが語り、その作品を全曲聴き、そして質疑応答に入る(この曲に限らない)、という流れ。どのような質問にも間髪入...
尚美学園大『ありがとう!上福岡キャンパス』に参加してきました。

尚美学園大『ありがとう!上福岡キャンパス』に参加してきました。

『ありがとう!上福岡キャンパス』と題されたイベントのため、母校・尚美学園大学(当時は短大)へ行ってきました。来年度から全機能が川越キャンパスに移転されるため(現在新校舎建設中)、上福岡キャンパスは今年で見納め。そのキャンパスの思い出を共有するため、同窓生向けにこのイベントが企画されました。15年ぶりに訪れた校舎は何もか...
『第14回 “響宴”』を聴きに行ってきました。

『第14回 “響宴”』を聴きに行ってきました。

『第14回 "響宴"』(未出版の邦人作品によるコンサート) を聴きに文京シビックホールに行ってきました。本来は3月に開催予定だったものの、震災の影響で本日まで延期されていたイベント。 例年は東京芸術劇場で行われていた"響宴"ですが、会場が改修作業に入り長期間利用できなくなるということで今回から文京シビックホールでの開催...
オペラ『遣唐使~阿倍仲麻呂~』を鑑賞してきました。

オペラ『遣唐使~阿倍仲麻呂~』を鑑賞してきました。

松下功先生作曲のオペラ『遣唐使~阿倍仲麻呂~』を見に東京藝術大学奏楽堂に行ってきました。 奈良・薬師寺玄奘三蔵院の「大唐西域壁画」(画・平山郁夫)前にて、2009年6月に第1幕と第2幕、2010年6月に第3幕と第4幕が奉納上演されたオペラの東京初演。 前・東京藝術大学 学長である日本画家・平山郁夫氏の一周忌追悼として行...
『小編成レパートリー・コレクション Vol.4』レコーディング(木村吉宏/フィルハーモニックウインズ大阪)

『小編成レパートリー・コレクション Vol.4』レコーディング(木村吉宏/フィルハーモニックウインズ大阪...

明日からレコーディングが行われる『小編成レパートリー・コレクション Vol.4』(ブレーン) のリハーサル立ち会いのため、大阪に行ってきました。 このCDに私の『吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」より』(コンクール・エディション) が収録されます(指揮:木村吉宏先生、演奏:フィルハーモニックウインズ大阪)。 リハ...
『<strong>上原ひろみ with 新日本フィルハーモニー交響楽団<br>クリスマス特別公演</strong>』を聴きに行ってきました。
『コンクール自由曲ベストアルバム vol.2』レコーディング(熊崎博幸/海上自衛隊東京音楽隊)

『コンクール自由曲ベストアルバム vol.2』レコーディング(熊崎博幸/海上自衛隊東京音楽隊)

フォスターミュージックより来春発売される『コンクール自由曲ベストアルバム vol.2』のレコーディングの立ち会いのため、世田谷区用賀にある海上自衛隊東京音楽隊 奏楽堂に行ってきました。 このCDに「オデッセイ-吹奏楽のための祝典序曲」が収録されます。レコーディングはCAFUAレコードさんが担当。そのクオリティも折り紙付...
『作曲家・大村哲弥を偲ぶ会』

『作曲家・大村哲弥を偲ぶ会』

東京オペラシティ リサイタルホールで開催された『作曲家・大村哲弥を偲ぶ会』に参加してきました。去年8月に逝去されてからもう1年。早いものです。 会は、氏の代表作である『層的音楽』(ISCM世界音楽祭 及び モルドヴァの国際作曲コンクールに入選) などの室内楽作品演奏を中心に、生前最後の講義の映像、氏の師匠・姜碩煕氏や石...
『コンポーザーサークル』第1回 勉強会

『コンポーザーサークル』第1回 勉強会

「若手・中堅作曲家の更なる飛躍と海外での吹奏楽事情を広く理解するために」と発足した『コンポーザーサークル』に参加するため、神田にあるブレーン株式会社の東京支店に行ってきました。 21 世紀の吹奏楽“響宴”事務局長である越川氏のもと、相談役に後藤洋先生、オブザーバーに林紀人先生を迎えて発足したこの会。 今回は講師として東...